大人気キャラクター「ちいかわ」とチロルチョコのコラボ第3弾が登場しましたね!
「ちいかわチロルチョコ2025」をゲットしたいと思っている方も大勢いることでしょう。
でも、ちいかわチロルチョコどこで売ってるのか気になりますよね。
売り切れ必至の「ちいかわチロルチョコ」なので、どこで売ってるのか知っておいて、確実に手に入れたいところです。
ドンキやヨドバシカメラなど、キャラクターものを多く扱っている店舗にあるのでしょうか。
今回は、ドンキやヨドバシをはじめ、様々な販売店の情報を徹底調査しました。
あなたのすぐ近くにも、販売店があるかもしれません!
ぜひ最後まで読んでくださいね!
\まだ間に合う!在庫があるうちにGet/
Contents [hide]
ちいかわチロルチョコ2025どこで売ってる?ドンキとヨドバシの販売状況
\新商品/
『ちいかわちろるちょこ缶』
スペシャルなデザイン缶は全4種類✨
3月24日(月)より
全国のスーパー、コンビニなどにて発売🍫
4月21日(月)12:00より
チロルチョコ公式オンラインショップにて販売いたします🛒※お取り扱いのない店舗もございます#チロルチョコ #ちいかわ pic.twitter.com/n41F3iacFi
— ちいかわグッズ公式 (@chiikawa_kouhou) March 21, 2025
まずは、多くの方が気になるドンキホーテとヨドバシカメラでの販売状況をチェックしてみましょう。
これらの店舗は品揃えが豊富で、人気商品も手に入りやすいことで知られているので、チェックする価値ありです!
ドンキホーテでの販売状況
ちいかわチロルチョコ缶がフライングで売ってるとのことで、最初に行ったドンキに無くて😭一度家に戻って車出してもらい
もう一軒。
嬉しいことにあった。全種類お目にかかることはもうないかもと思って4缶買ってしまった。でもほんと可愛くて満足です pic.twitter.com/3lAUkEWc25— ゆきちょこ (@yukichoko_) March 23, 2025
ドンキホーテでは、一部店舗で2025年3月22日からフライング販売が始まっています。
さすがドンキホーテ!!
しかし、3月27日現在は既に売り切れているところが多いようです。
効率よく購入したい場合は、事前に最寄りの店舗に問い合わせるのがおすすめです。
また、ドンキホーテの公式オンラインショップでも取り扱いがある可能性があるので、こちらもチェックしてみるといいでしょう。
ヨドバシカメラでの販売状況
ヨドバシカメラでは、現時点でちいかわチロルチョコ2025の取り扱いは確認できませんでした。
ただし、お菓子コーナーやキャラクターコーナーがある店舗もあるので、大型店舗を中心に探してみるといいでしょう。
今後、販売情報を入手したら、この記事も更新いたします!
ちいかわチロルチョコ2025販売店一覧
ドンキホーテとヨドバシカメラ以外にも、コンビニやスーパーなど、たくさんの店舗で販売される予定です。
ここでは、主な販売店をカテゴリー別にご紹介します。
コンビニエンスストア
ちいかわチロル缶セブンで買えた!くりまんじゅう先輩入ってた🥳 pic.twitter.com/tvtPfPR52N
— みりん★ (@mirin_mimo) March 27, 2025
メトロ駅構内のローソンにちいかわ×チロル缶が湧いてた。
テンションあがった( ◜ω◝و(و “— へや (@kuno_8) March 27, 2025
駅のファミマにちいかわのチロル缶めっちゃ売ってた
— たまころ (@tamaaakoro_san) March 26, 2025
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- ニューデイズ
完全に個人の感覚値になりますが、ローソンが比較的在庫量が多いような気がしています。
また、オフィス街や駅中のコンビニにたくさんあったという情報もちらほら。
通勤やおでかけの途中でチェックしてみるといいかもしれません。
また、過去のSNSの投稿をさかのぼってみると「ファミリーマートでたくさんあった!」という声も多く見かけました。
近くにファミマとローソンがある方、通勤途中のいつもは寄らないコンビニがある方、チェックしてみるのもありかも!
スーパーマーケット
近所のイオンでちいかわチロルチョコの缶があったので買ってきました
この世の全てを手に入れたといっても過言ではありません… pic.twitter.com/GtHKdFs9cr— なー (@mrY5MAM3ew91769) March 23, 2025
- イオン
- イトーヨカドー
- マックスバリュ
- ユアーズ
- ヨークマート
- おかしのまちおか
- ゆめタウン
- COOP(生協)
なんとイオンでもフライング販売している店舗があったそう!
イオンは店舗が広かったり、多くのショップが入っていたりするので、在庫量が多いようです。
1店舗で見つからなくても、他にも売ってる可能性がある店舗がいくつもあるので、効率よく探せますよ。
しかし、3月27日現在は、すでに売り切れ店舗が多数…
「売り切れ」となったまま売り場が確保されている場合は、再入荷の可能性を期待できるかも!
ドラックストア
ちいかわのチロルチョコ🍫
昨日からドンキ巡りしてたけど見つからず…
ウエルシアで買えた♥
安心して明日は仕事に集中します💻️ pic.twitter.com/bj5R5MpCrO— 小鉢 (@0703Moon) March 23, 2025
- ウエルシア
- スギ薬局
- ココカラファイン
- マツモトキヨシ(マツキヨ)
ウエルシアでもフライング販売♪
お菓子コーナーがある店舗が狙い目です。
ロフト
「ちいかわちろるちょこ缶」
■発売:3/24(月)~順次
■店舗:全国のロフト160店舗、ロフトネットストア
※銀座ロフト、梅田ロフト、新宿ミロードロフト、コスメロフト各店は除外となります— ロフト公式 (@LOFT_Official) March 5, 2025
ロフトでも「ちいかわチロルチョコ2025」を購入できます。
全国160店舗で3/24(月)から順次発売予定です。
ただし、銀座ロフト、梅田ロフト、新宿ミロードロフト、コスメロフトでは取り扱いがないので注意が必要です。
オンラインショップ
実店舗に行く時間がない方や、近くに販売店舗がない方は、オンラインショップでの購入がおすすめです。
Amazonや楽天市場など、大手通販サイトで買えます。
ただし、通販サイトでも、入荷→売り切れ→入荷→売り切れを繰り返している様子。
昨日まで購入できたのに今日は売り切れ、というページが出ています。
確実に購入したいなら、入荷のタイミングを見逃さないようにこまめにチェックしてください。
\まだ間に合う!在庫があるうちにGet/
ちいかわチロルチョコ売り切れする?再販予定は?
「ちいかわチロルチョコ2025」は人気商品のため、発売日当日に売り切れる可能性が高いです。
フライング販売をしたドンキホーテでは「朝あったのに仕事帰りに寄ったら売り切れてた」をいう情報もありましたよ。
2024年も発売当日に売り切れ店舗が続出。
さらに、その後の再販はなかった店舗が多かったようです。
もし初回で手に入らなかった場合は、チロルチョコの公式SNSやちいかわの公式サイトをチェックしてみてください。
再販情報をいち早くキャッチできるようにしておくといいでしょう。
再販情報を入手した場合は、この記事も更新いたします!
まとめ
今回は、「ちいかわチロルチョコ2025どこで売ってる?ドンキやヨドバシなど販売店を調査」と題してまとめました。
2025年のちいかわチロルチョコは、ドンキホーテやヨドバシカメラをはじめ、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ロフト、そしてオンラインショップなど、様々な場所で購入することができます。
ちいかわチロルチョコどこで売ってるのか、事前に確認しておくことで、確実に手に入れる確率が上がりますね。
ただし、人気商品のため売り切れる可能性も高いので、どの販売店から回ろうか、事前に計画を立てておくといいでしょう。
去年は発売初日から売り切れ店舗が出ていました。
もし発売日に買いに行けない方は、オンラインショップでの購入も視野に入れておくのも、ひとつの手です。
ちいかわチロルチョコどこで売ってるのか、この記事を参考に、ぜひゲットしてくださいね。