mojojojoガチャ設置場所どこ?取り扱い店舗を調査

mojojojoガチャ設置場所どこ?取り扱い店舗を調査

※このページのリンクには広告が含まれています。

SNSで話題沸騰中のmojojojoガチャは、その可愛さとユニークなデザインで大人気。

しかし、大人気商品がゆえ見つけられず、「mojojojoのガチャ、どこに店舗あるの?」「穴場の設置場所はどこ?」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?

この記事では、mojojojoガチャの設置場所や取り扱い店舗を徹底的に調査しました!

人気のガチャ専門店や大手量販店だけでなく、意外な穴場スポットまで網羅しています。

また、在庫確認の方法や通販での取り扱い状況も解説!

mojojojoガチャをゲットするためのヒントが見つかるはずです。

最後まで読んで、ぜひお気に入りのキャラクターを手に入れてくださいね。

\送料無料多数!全種コンプリート/

 

Mojojojoガチャ設置場所はどこ?全国の取り扱い店舗を調査!

mojojojoガチャ設置場所どこ?取り扱い店舗を調査

mojojojoのガチャは、全国のガチャガチャ専門店や大手量販店、ホビーショップなどで取り扱われています。

ただし、店舗によっては在庫がなくなり次第終了することもあるため、こまめにチェックが必要です。

【主な設置場所】

  • ドリームカプセル
  • ガチャガチャショップ
  • プラサカプコン
  • ガシャポンのデパート
  • ガシャココ
  • シープラ(C-pla)
  • ガチャガチャの森

【その他の設置場所】

  • ハンズ
  • ケンエレスタンド
  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • ロフト
  • イエローサブマリン
  • ホビーゾーン
  • アニメイト
  • 万代書店

 

人気のガチャ専門店で探す

まず、mojojojoのガチャを探すなら「ガシャポンのデパート」や「ガチャガチャの森」といった、大型ガチャ専門店がおすすめです。

これらのお店は全国に店舗を持ち、新作や話題の商品を積極的に取り扱っています。

また、イオンなどの大型ショッピングモール内にあるこれらの専門店は、週末でも比較的在庫が豊富なことが多いです。

ただし、新作発売直後は混雑するため、平日の午前中など人が少ない時間帯を狙うと良いでしょう。

また、専門店の公式SNSでは、新作入荷情報や在庫状況、再販情報などが発信されていることもあります。

お目当てのmojojojoのガチャがあるか、事前にチェックしておくと安心ですね。

SNSで入荷のお知らせや購入したという情報があった店舗を下記にまとめておきます。

mojojojoのガチャを探している方は、参考にしてください。

 

ドリームカプセルの販売情報

2025/1/6にmojojojoフィギュアマスコットの入荷情報がありました!

那覇、上越、アウトレット湘南平塚、イオンモール浜松市野、などの店舗で入荷情報が発信されています。

 

ガシャポンのデパートの販売情報

ガシャポンのデパートでは、完売情報が投稿されています。

販売されていたことが確認できるので、再販の可能性も十分にあるでしょう。

 

プラサカプコンでの販売情報

府中店、藤井寺店で入荷情報が投稿されていました。

こちらも再入荷が期待できます。

 

ガシャココの販売情報

エスカ地下街、岡山一番町、エアポートウォーク名古屋などで、入荷情報が発信されています。

 

シープラ(C-pla)の販売情報

モール仙台長町店、仙台中央通り店、柏駅前店、ゆめタウン光の森、静岡パルコ店、名古屋サカエチカ店など、多数の店舗で入荷情報が発信されています、。

しかし、完売情報も見られ、再販情報は現在のところ(2025/2/4現在)見当たりませんでした。

こまめに入荷と完売を発信してくれているので、チェックしておくといいかもしれません。

 

大手量販店やホビーショップで探す

次に、大手家電量販店やホビーショップも要チェックです。

ヨドバシカメラやビックカメラには、大型のガチャコーナーが設置されているので、mojojojoガチャが取り扱っている可能性があります。

ホビーショップでも、ガチャガチャ商品を取り扱っている店舗が多数あります。

特に、「ホビーゾーン」や「イエローサブマリン」などでは、人気のガチャガチャの商品を個包装や箱売りで取り扱っているのが魅力です。

既に設置が終了したガチャガチャの商品や、コンプリートを目指しているガチャがある方には、特におすすめになります。

掘り出しものも見つかるかも!

 

ケンエレスタンドの販売情報

ケンエレスタンド横浜赤レンガ倉庫店では、毎日限定数の入荷があるとの情報も!

ただし短時間で完売情報も発信されています。

mojojojoフィギュアマスコットを狙って行く場合は、オープン時間をめがけて行くとゲットできる確率が上がるかもしれません。

 

Mojojojoガチャの穴場スポットはどこ?

mojojojoガチャ設置場所どこ?取り扱い店舗を調査

人気店舗だけでなく、「こんなところにも?」という穴場スポットにも、mojojojoガチャが設置されていることがあります。

穴場スポットっを知っておくと、mojojojoのガチャをゲットできるチャンスが広がること間違いありません!

 

ショッピングモールの隅や駐車場付近

ショッピングモール内でも、人目につきにくい隅や駐車場付近にひっそりと設置されている場合があります。

こうした場所は見落とされることが多いため、在庫が残っている可能性が高いです。

また、大型モール内には複数のガチャコーナーがあることもあるので、一通り巡ってみると良いでしょう。

ショッピングモール内のフードコートにも、ガチャガチャが設置されていることがあります。

食事のついでに立ち寄ってみると、思わぬ収穫があるかもしれません。

 

ドラッグストア・ホームセンター

ドラッグストアやホームセンターでも、ガチャガチャが取り扱われていることがあります。

特に、地方都市の店舗では、大型チェーン店に小規模なガチャコーナーがあることも。

ドラックストアやホームセンターは、”行きつけの店舗”がある人が多いので、自然と競争率が低くなり狙い目です。

行きつけの店舗に行く際に、ついでにチェックしてみると良いでしょう。

 

映画館・駅ナカ・サービスエリア

映画館や駅ナカ、サービスエリアのガチャコーナーも狙い目です。

特に新幹線の駅や高速道路のサービスエリアでは、子ども向けや地域限定品、人気商品のガチャが多く設置されています。

長距離移動の際に立ち寄る機会があれば、mojojojoのガチャがあるかチェックしてみてくださいね。

 

Mojojojoガチャの在庫を確認する方法!

mojojojoガチャ設置場所どこ?取り扱い店舗を調査

せっかく設置場所を見つけても、mojojojoのガチャが売り切れていたらショックですよね。

どうしても近くのお店で見つからない場合は、在庫確認方法を知っておくと便利です。

  1. 公式サイトやSNSをチェックする
  2. 店舗に問い合わせる

一番確実なのは、公式SNSアカウントや店舗アカウントをフォローすることです。

入荷、発売日、完売、再入荷などの情報がほぼリアルタイムでわかります。

また、お店によっては電話問い合わせにも対応してくれる場合がありますよ。

「mojojojoのガチャは在庫がありますか?」と聞くだけで簡単に確認できるので、一度試してみましょう。

 

mojojojoガチャは通販でも買える?

mojojojoガチャ設置場所どこ?取り扱い店舗を調査

mojojojoガチャは、通販でも購入することができます。

特に、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングなどの大手通販サイトでも取り扱いがあるため、近くに店舗がない方は手軽に購入できて便利です。

通販で購入する際は、在庫状況を確認したら早めに購入することが大切です。

人気の商品はすぐに売り切れてしまうため、見つけたらすぐに購入してください。

もしかしたら、最後の1個かもしれません。

\送料無料多数!全種コンプリート/

また、セット販売やお得なキャンペーンが行われていることもあるので、こまめにチェックしてみると良いでしょう。

店舗では手に入らない限定商品や再販商品が販売されることもあり、こうした商品を狙って、通販を利用するのもひとつの手です。

 

mojojojo入荷情報まとめ

Xに投稿されるmojojojoの入荷情報をまとめました。

【mojojojo入荷情報(Xより)】

  • 2025/2/1入荷 宮脇書店サンパーク新見店(岡山県)
  • 2025/1/28入荷 ヴィレッジヴァンガードイオンモール苫小牧(北海道)
  • 2025/1/24入荷 ヴィレッジヴァンガードフェアモール福井店(福井)
  • 2025/1/13入荷 ケンエレスタンド横浜赤レンガ倉庫店(神奈川県)
  • 2025/1/11入荷 カプセルラボ原宿竹下通り店(東京都)

お近くの店舗の入荷があったら、ぜひチェックしに行ってみてください。

まとめ

mojojojoガチャ設置場所どこ?取り扱い店舗を調査

今回は、mojojojoのガチャガチャに焦点をあてて、設置場所がどこなのか、取り扱い店舗がどこなのかを調査しました。

特にガチャ専門店や大手量販店、さらにはショッピングモールやドラッグストアなどの意外な場所でもmojojojoガチャを見つけることができます。

また、在庫確認にはSNSや公式サイトを活用することで、最新情報をゲットできますよ。

さらに、mojojojoのガチャは通販でも購入可能です。

近くに店舗がない方でも、手軽に手に入れることができるのでおすすめになります。

ただし、人気の商品はすぐに売り切れてしまうため、見つけたら即購入するのが大切です。

せっかく見つけたmojojojoガチャをゲットし損ねないようにしてくださいね!

今回紹介した取り扱い店舗や設置場所を参考に、ぜひお気に入りのキャラクターをゲットできますように☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

のどかな田舎在住のはなです。
ふたりの子どものママをしながら、ゆるりと暮らしています。

忙しい毎日でもちょっと楽しくなるような、わくわくする情報を発信しています♪