MENU

なにわ男子ツアー2024の復活当選はいつ?制作開放席や追加公演の有無も

なにわ男子ツアー2024の復活当選はいつ?制作開放席や追加公演の有無も

※このページのリンクには広告が含まれています。

なにわ男子のツアー2024「+Alpha」が開催されます!

ファンクラブの予約分の当選発表が5/20に行なわれ、SNSでは当選と落選の書き込みが飛び交っていました。

やはり大人気のようで、落選された方もたくさんいらっしゃる様子です。

でも大丈夫!

落選した方でも復活当選や制作開放席のチャンスがまだあるんですよ!

  • 復活当選っていつわかるの?
  • 制作開放席は今回もあるの?

など、気になりますよね。

追加公演がある可能性も知りたいところです。

そこで今回は、なにわ男子のツアー2024の復活当選はいつか、制作開放席や追加公演はあるのか、についてまとめました。

 

なにわ男子ツアー2024の復活当選はいつ?

なにわ男子ツアー2024の復活当選はいつ?制作開放席や追加公演の有無も

復活当選の連絡は、例年の傾向からすると、初回公演の1か月前くらいのようです。

場合によっては、公演スケジュールを前半・後半に分けて、それぞれの初回の1か月ほど前に発表されたケースもありました。

2024年のツアー「+Alpha」の初回公演は、北海道の真駒内セキスイハイムスーパーアリーナで6/28(金)に行なわれます。

例年の傾向に合わせると、復活当選の連絡が来る時期は5/28(火)前後だと予想できます。

 

復活当選は申し込みが必要?

復活当選のための申し込みは、必要ありません。

復活当選の対象になるのは、ファンクラブ分の申し込みで落選した方の中からランダムに選ばれます。

 

復活当選の発表方法は?

復活当選の発表は、メールで行われます。

落選のメールを受け取りがっかりしている方でも、しっかりとメールをチェックしておく必要がありそうですね!

ツアー2024「+Alpha」の最終公演は10/6(日)です。

復活当選の連絡が2回に分けて行われる場合があるため、

SNSで、ツアー後半の会場の復活当選情報がない場合には、7月までは待っていてもいいかもしれません。

 

なにわ男子ツアー2024の制作開放席はある?

なにわ男子ツアー2024の復活当選はいつ?制作開放席や追加公演の有無も

制作開放席も、例年あるようです。

SNSにツアーのたびに「制作開放席が当たった!」という書き込みがあるので、今回もおそらくあるでしょう!

制作開放席は、機材やステージの設置のために確保していたエリアで、直前になって観客席にできると判断された席のことです。

そのためか、制作開放席は会場の前方やステージの近くである場合が多いようですよ!

SNSにも、制作開放席の販売を待ちわびている書き込みが、多く見られます。

 

制作開放席は申し込みが必要?

制作開放席は、申し込みが必要になります!

制作開放席の案内は、例年の傾向を見るとそれぞれの公演の1週間前くらいにメールで案内がくるようです。

メールがくる対象者は、会場近くに住んでいる人が中心になります。

メールを受け取って応募した方の中から抽選で決定します。

 

制作開放席当選の発表方法は?

制作開放席の当選発表も、メールで行われます。

公演の1週間前くらいまではチャンスがあるので、最後の最後まで諦めてはいけません!

メールは、絶対にチェックしてくださいね。

 

なにわ男子ツアー2024の追加公演はある?

なにわ男子ツアー2024の復活当選はいつ?制作開放席や追加公演の有無も

追加公演は、2024/5/24現在発表されていません。

ただし、ライブツアーの公式ページには「追加公演が決定した場合、開演時間が赤文字で表記されます。」と書かれています。

この一文があることから、追加公演の可能性はあると言えるでしょう。

定期的に公演日程を確認し、赤文字で書かれている開演時間がないかチェックしましょう。

 

まとめ

なにわ男子ツアー2024の復活当選はいつ?制作開放席や追加公演の有無も

今回は、なにわ男子ツアー2024の復活当選はいつ発表されるのか?制作開放席や追加公演の有無についてまとめました。

落選した方は、復活当選の連絡を、いつかいつかと待ちわびていることでしょう。

復活当選の時期は、例年の傾向から予想すると5/28(火)前後と予想できます。

また、公演会場ごとに制作開放席も発売される可能性が大です。

ライブに参加できる可能性は、公演の1週間くらい前まで残っているんですね。

さらに、追加公演がある可能性もあるので、ツアースケジュールのチェックも忘れないでください。

ひとりでも多くの方が、なにわ男子ツアー2024に参加でき、なにわ男子に会えることを祈っています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宮城県在住のはなです。
アラフォー、2児(中学生娘・小学生息子)の母。

忙しい毎日がちょっと楽しくなるような、わくわくする情報を発信しています♪