ロケット団の栄光コンビニはいつから販売?ローソンやファミマの販売時間を調査

ロケット団の栄光コンビニはいつから販売?ローソンやファミマの販売時間を調査

※このページのリンクには広告が含まれています。

ポケモンカード最新拡張パック「ロケット団の栄光」がついに4月18日に発売になります!

  • ローソンやファミマでいつから買えるの?
  • 確実に入手するにはどうしたらいい?

と気になっている方も多いはず。

この記事では、「ロケット団の栄光」の販売店のうち、コンビニでの販売情報を徹底解説します。

ローソンやファミマをはじめ、主要コンビニの販売時間や購入のコツを大公開!

「朝一で行ったのに売り切れてた…」なんてことにならないよう、確実にゲットする方法をお伝えします。

「ロケット団の栄光」をコンビニで手に入れたい方は必見ですよ~

\残りわずか!/

 

「ロケット団の栄光」コンビニはいつから販売?ローソンやファミマの販売時間は?

 

ポケモンカードゲームの新しい拡張パックである「ロケット団の栄光」は、2025年4月18日(金)に発売されます。

この商品は、非常に人気が予想されています!

事前に予約を受け付けているところも多くありましたが、すでに受付期間が過ぎているところも…

コンビニに至っては、電話の予約、事前に来店しても予約、などが一切できません(泣)

もう、発売日に朝イチに、コンビニに行くしかない!

そうなると、各コンビニの販売開始時間が気になってきますよね。

 

ローソンの販売時間と注意点

ローソンでは4/18(金)の朝7時から販売がスタートします。

ただし、これはあくまで目安で、店舗によっては準備が整い次第、少し早めに販売を開始する場合もあるようです。

1人あたりの購入制限は、30パックまで(4月18日~20日)。

とはいえ、人気店舗では開店後30分で売り切れることもあるので、確実に入手したいなら開店時間に合わせて行くのがベスト。

私のおすすめは、開店30分前に到着して並ぶ作戦です!

 

ファミマの販売時間と注意点

ファミリーマートの販売開始は朝10時から。

ローソンより少し遅い時間帯なので、ローソンで買い逃した人が続々と来る可能性大です。

注意したいのは、ファミマは店舗によって購入制限が異なること。

「1人5パックまで」としている店舗もあれば、特に制限を設けていない店舗も。

購入の際は、制限のある・なしを確認してください。

 

その他のコンビニの販売時間

  • セブンイレブン:朝7時からの販売が予想される
  • ミニストップ:朝7時からの販売が予想される
  • デイリーヤマザキ:朝6時からと最も早い時間帯での販売の可能性あり

ただし、これらのコンビニは店舗のよって取り扱いの有無や、販売開始時間が異なる場合も十分にあり得ます。

販売予定がない店舗に朝早くから並ぶと、それはそれで迷惑になってしまうので、気を付けましょう。

立ち寄った際に、「ポケモンカードを取り扱いっているか」を確認しておくといいですよ。

 

「ロケット団の栄光」コンビニで確実に購入するコツ

【コンビニで確実に購入するコツ】

  • 早めに店舗を訪れる
  • 複数店舗を確認する
  • 販売開始時間をチェックし、早い順に回る店舗を決める
  • 複数人で手分けして店舗を回る
  • 購入制限に注意する

まず大事なのは、前日までの準備。

近所のコンビニを3~5店舗リストアップしておきましょう。

そして、各店舗の開店時間とGoogleマップで場所をチェック。

販売時間が早い店舗から順に、最適な巡回ルートを考えておくと効率よく回れます。

さらに、当日はスマホの充電を満タンにしておくこと。

SNSでリアルタイムの販売情報をチェックしながら行動できますからね。

友達と連携して、情報共有するのも効果的です!

 

    「ロケット団の栄光」コンビニ以外の販売店

     

    「コンビニで買い逃した…」という方も諦めるのはまだ早い!

    実は、他にも購入できる場所がたくさんあります。

    ポケモンセンターや大型玩具店でも販売されていますが、抽選販売や整理券配布の場合が多いので注意。

    穴場としては、カードショップやオンラインショップになります。

    オンラインだと、Amazonや楽天市場で販売されているのを見かけますよ。

    価格は少し高めになることもありますが、確実に手に入れたいなら検討の価値ありです。

    \残りわずか!/

     

    まとめ

     

    「ロケット団の栄光」は、4/18から主要コンビニで販売開始!

    ローソン、ファミマを中心に、コンビニそれぞれの販売時間を調査しました。

    ローソンは朝7時、ファミマは朝10時からと、コンビニによって販売時間が異なります。

    確実に入手するには、開店時間に合わせて行動することが大切。

    複数の店舗を回る作戦も、効果的です。

    「ロケット団の栄光」をコンビニでゲットするコツとしては、前日までの準備が非常に大切!

    ここをしっかりやるかどうかが、勝負を分けます。

    近隣店舗のリストアップや購入制限の確認を忘れずに。

    もしコンビニで買い逃しても、カードショップやオンラインショップなど、他の購入方法もあるので安心してくださいね。

    今回ご紹介した情報を参考に、ぜひ「ロケット団の栄光」をゲットしてください!

    良いカードが当たることを祈っています~

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    のどかな田舎在住のはなです。
    ふたりの子どものママをしながら、ゆるりと暮らしています。

    忙しい毎日でもちょっと楽しくなるような、わくわくする情報を発信しています♪